年賀状版画づくり

2009.12.8 11:53

11月28日(土)と12月5日(土)の2日間に渡って
毎年恒例の『年賀状版画づくり』を行いました。

木版画でつくる年賀状は、
手間はかかれどその温もり感は格別です!

忙しい昨今ですが、パソコンで印刷されただけの年賀状に比べたら、
手書きのメッセージが入っていたり、
手作りの想いがつまった便りをいただいたりすると
少しだけ気持ちが温かくなりませんか??

さてさて、制作の様子をご紹介いたします。
今回は自宅でも作業ができるように、
水彩絵の具やポスターカラーを使って「刷り」に挑戦しました。

使う色は、黒を含めて3~4色までに限定しました。
ハガキ1枚に対する刷りがあまりに多いと疲れてしまいますから(^^)

使用する色の分だけ、版を制作しなければなりません。
こんな感じです。
han

 

 

 

 

 

 

版を彫り終えたら、刷りを行います。
水彩絵の具の場合は、少しだけ大和のりを絵の具に混ぜます。

シチューぐらいの濃度に調節して、
平筆をつかって版に絵の具のせていきます。
最初に塗った絵の具が乾かないように、テキパキとのせていきましょう。
バレンは、指先だけでなくてのひら全体で持ち、体重をかけて刷ります。

そうして一色ずつ進めていくと…
tora

 

 

 

 

 

どんな風に仕上がるのか…刷っている途中ではあまり想像がつきません。

版画は、最後に「黒」を刷ることで、画面がぐっとしまります。
そのため、「骨版」や「主版」と呼ばれる黒をする版は、
線を太めにがっちりと彫ることが大切です。

「お腹すいた…」という言葉が洩れるまでがんばって刷りました。
完成作品はこちら!!
nengajyo-sakuhin