home>公益財団法人鷹山宇一記念美術振興会
公益財団法人鷹山宇一記念美術振興会は、鷹山宇一の制作した絵画作品並びに七戸町にゆかりのあるその他の美術工芸品及び資料の収集、保存並びに公開活用を行うとともに、これに関する調査研究を行い、あわせて七戸町が設置する鷹山宇一記念美術館の受託運営に関して必要な事業を行うことにより、芸術、文化及び教育の振興と高揚を図り、もって地域における文化の創造と発展に寄与することを目的とする。
平成 6年 4月 1日 | 財団法人鷹山宇一記念美術振興会設立。 七戸町より七戸町立鷹山宇一記念美術館の管理運営を受託。 初代理事長に福士孝衛を選任。 |
平成 9年 5月 9日 | 2代目理事長として青山浄晃を選任。 |
平成18年 4月 1日 | 七戸町より七戸町立鷹山宇一記念美術館の指定管理者指定を受ける。 |
平成23年 4月 1日 | 七戸町より七戸町立鷹山宇一記念美術館の指定管理者指定更新を受ける。 |
平成23年12月 1日 | 財団法人より、公益財団法人鷹山宇一記念美術振興会へ移行。 |
平成23年12月10日 | 3代目理事長として福士孝衛を選任。 |
平成27年6月1日 | 4代目理事長として新谷勝弘を選任。 |
住所 | 〒039-2501 青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94 |
TEL | 0176-62-5858 |
FAX | 0176-62-5860 |